所用で、JR札沼線 札比内まで。最寄りの駅から目的地まで、予定では1時間半程。
クラブ系?ムネオハウスではありません、旅系、ハウスヤマダです。北海道一の最低料金を目指す、激安民宿です。
函館山からの夜景を見に山頂まで。オーストリア・スヴォボダ社製ゴンドラで定員125人と結構大きい。
広島に滞在中、何度も訪れた「お好み村」は、まるでお好み焼きのラジオデパート!(例えが悪っ)。4階建ての建物の中は全てお好...
フェリーにて宮島まで約十分間のプチ航海。
広島平和記念資料館内にある地球平和監視時計(Peace Watch)。最後に時計がリセットされた日は2006年10月9日...
広島平和記念公園の東側に架かるイサム・ノグチ作の平和大橋です。現在、平和大通りのリニューアル計画で架け替えが検討されてい...
7月15日(日曜日)、台風一過で快晴の広島。朝からこの相生橋でパノラマ撮影。
自宅からJR琴似駅に歩いていく途中、いつも気になっていた建物。ネットで調べても、その正体は、なかなか分からなかった。する...
所用で広島まで。広島の第一印象は「路面電車が元気だなぁ」。
モエレファンクラブ主催「ブラック・スライド・マントラお掃除の会」の一コマ。
Google Videoのキャプション機能を試してみました。
買い物の帰り道で見つけた花。
大通公園にて705NKのシーンモード:スポーツのテストです。
ちょっと用事で大通公園を通ると、なんとも爽やかな響きがこだましているではありませんか。タ、ララァ、ラァ〜ラァ、、、大通公...
前回、KAIDANまで登場し、リベンジに燃えた705NKパノラマ化計画は返り討ちに遭い、このまま撃沈してしまうのか?
architecture, PANORAMA, retro
2005.09.16 architecture
2007.08.01 architecture
2011.10.10 architecture
2010.03.13 art & culture
2016.04.07 PANORAMA
2014.06.07 PANORAMA