PANORAMA 札幌映像機材博物館

PANORAMA

architecture 函館「大正湯」

architecture

PANORAMA 函館 JAZZ喫茶 カフェ バップ(Cafe Bop)

PANORAMA

architecture 札幌ホワイトイルミネーション 北3条広場(アカプラ)会場

architecture

art & culture 谷口顕一郎 彫刻スタジオ 個展「凹みスタディ#44」

art & culture

architecture 小樽「小町湯温泉」と「三〼河本そば屋」

architecture

札幌映像機材博物館(山本敏館長)
PANORAMA

札幌映像機材博物館

札幌市白石区にあるビデオやフィルムのアナログ映像機材を展示している博物館である。館長は長年映像制作に携わったカメラマンの...

11

大正湯(女湯脱衣所)
architecture

函館「大正湯」

今もハイカラな洋風建築や上下和洋折衷建物など歴史的な建物が残る函館西部地区。市電通から山の麓に向かって延びる船見坂を登る...

150

レストラン のや
PANORAMA

レストラン のや

札幌市苗穂地区に在る「レストランのや」、大手ホテルのレストランで腕を振るっていた川端伸幸さんが1998年11月オープンさ...

266

北海道百年記念塔
architecture

北海道百年記念塔

1970(昭和45)年、北海道開道百年の記念として札幌市厚別区の野幌森林公園に建てられた塔である。塔の高さは百年にちなみ...

403

札幌伏見稲荷神社
architecture

札幌伏見稲荷神社

藻岩山の麓、札幌市中央区伏見にある札幌伏見稲荷神社。1884年(明治17年)、京都伏見稲荷大社から札幌市南5条に分祀され...

475

古民家Gallery 鴨々堂
architecture

古民家Gallery 鴨々堂

ススキノの南側、シダレヤナギが涼しげになびく鴨々川のほとりに在る古民家、鴨々堂。大正の末期〜昭和初期にかけて建てられた建...

431

絵鞆小学校
architecture

絵鞆小学校

鉄のまち、最近では工場夜景で有名な室蘭。その代表的な観光スポットである白鳥大橋の先の絵鞆(えとも)半島先端付近。天気が良...

316

赤平市炭鉱歴史資料館
architecture

赤平市炭鉱歴史資料館

閉校となった住友赤平小学校(1941〜2014)内にある炭鉱関連の展示施設(現在は休館中)である。住友赤平炭鉱(1938...

591

名曲喫茶ウィーン
PANORAMA

名曲喫茶ウィーン

昨年末(2017年12月30日)に閉店した、札幌・狸小路の名曲喫茶「ウイーン」である。お店は古いアーケードが残る狸小路7...

1237

PickUp