1. HOME
  2. BLOG
  3. MrotatorTCP体験記 vol.1「UPSでご到着」
BLOG

MrotatorTCP体験記 vol.1「UPSでご到着」

BLOG, panorama

119

MrotatorTCPshort箱
↑イタリアからUPS便にて到着したパッケージ

2004年から愛用していたKaidanのパノラマヘッド。頑丈な作りで気に入ってはいたのですが、頑丈な故?ご主人の扱いが荒く、三脚ごと倒したり、ぶつけたりと酷使がたたり、最近、精度がイマイチだなぁ、、、ってな言い訳でヾ(-_-;)自分を納得させ 購入してしまいました、イタリアAgno’s equipment製「MrotatorTCPshort」。

前回購入時に比べパノラマヘッドメーカーも増え、選び甲斐ありデス。
KaidanManfrottoAgno’s360 PercisionNodal Ninja

・Kaidan:「QuickPan Professional」
かなり頑丈そうだが、約9万円の値段でパス。

・Manfrotto:「303SPH」
これもかなり頑丈そうで好感が持てますが、その重さ(4kg?)でパス。

・360 Precision:「360Precision – Adjuste」
かなりクールです、でも値段が激ホット(約12.5万円)です。

・Agno’s:「MrotatorTCPshort」
見た目イイ感じです、お値段(約5万円)もなんとか圏内です。

・Nodal Ninja:「Nodal Ninja5」
日本でも愛用者の多い「Nodal Ninja3」の上位機種で評判も上々のよう。値段(ライトバージョン)も約4.2万円とイイ感じです。

ってな訳で、
「Nodal Ninja」VS「Agno’s」と言う展開。

決め手が無いので、
Nodal Ninja、Agno’sのユーザーにご意見を伺う事に。
「Nodal Ninja3」「MrotatorUM」愛用の小出先生(Koide’s Home Page
「Nodal Ninja3」愛用の酒井くん(鉄道とパノラマの旅
「MrotatorTCP」愛用のfurukawaさん(Photos from nobuyuki_fujikawa
みなさま、貴重なご意見&情報有り難うございました。

両者、それぞれ一長一短あるようですが、
持ち運び&頑丈さのバランス、私好みのデザイン、
さらに、Agno’sのサイト自体の印象もプラスされ、
結果、Agno’s「MrotatorTCPshort」に決定でデス。

では、早速Agno’sサイトより購入手続き開始。
「MrotatorTCPshort」の画面で「add to cart」ボタンし、
住所や決済方法の必要事項をフォーム入力。
ウェブ上ではここまでで、後は、Agno’sからのメール待ち。
すぐに、Agno’sの担当者から送料を含めたトータル金額が届きました。
さらに決済についてメール(FAXも可)でやりとりをして完了。
担当者からのメールの反応も素早く、これまた好印象。

今回のトータル金額は、
MrotatorTCPshort:320euro
shipping cost:60euro
total:380euro(約5.9万円)

受け取り時に国内での税金が1,500円加算されたので、トータル約6万円と言ったところでしょうか。シッピングコストはちょっと高めですが、オーダーしてから3日後に届く早さ、さすがUPS便デス。

では、パッケージの中身をご紹介。

●MrotatorTCPshortの内容
MrotatorTCPshort
↑パッケージから出したところ。
予備のパーツも入っていてなかなか行き届いてマス。
1Cent Coinまで入ってます。幸運のお守り?っと思いきや、MrotatorTbase底面の三脚に固定するネジ穴を変換する「3/8 to 1/4 thread adoptor」のネジ回し用でした。

●MrotatorTbase
MrotatorTbase
↑水平方向の回転ベース
1:Bracket TCPshortを固定するノブ
2:水平方向の回転をロックするノブ
3:3カ所あるネジ穴にノブを付け替える事により、18度、30度、45度ピッチで止まるクリックストップを選択出来る
4:水準器

●Bracket TCPshort
Bracket TCPshort
↑カメラ取り付け用ブラケット
1:垂直用回転を固定するノブ(クリックストップは30度ピッチ)
2:カメラを固定するマンフロット製のクイックシュー
3:MrotatorTbaseに固定する部分

●MrotatorTCPshort
MrotatorTCPshort
↑MrotatorTbaseにBracket TCPshortを固定した状態

最初の印象、
クリックストップのしっかり感、アームの剛性感ともなかなかです。
これから、数回に分けてセッティングや撮影時の使用感などをレポートいたしマス。

【関連情報】
Koide’s Home Page > Gallery
鉄道とパノラマの旅
Flickr:Photos from nobuyuki_fujikawa

  1. sooo

    ご到着、おめでとうございまーす。
    >クリックストップのしっかり感、アームの剛性感ともなかなかです。
    なるほど。「Nodal Ninja3」は垂直方向の回転がネジ式なので、ちと面倒カモ。
    「Agno’s」で撮った新作パノラマ、楽しみにしてます。

  2. keiji

    soooくん、どーもです。
    >楽しみにしてます。
    やぁ〜カメラ+レンズは同じなので、
    きっと、見た目は、、、です、( ̄ー ̄;
    あくまで、本人のマインドの問題かなぁ、、、
    あと、レベラーも参考にさせてもらいましたヨ、感謝。

  3. takagi

    ども、お久しぶりです。
    こちらが東北方面でフラフラしてる間に諸々パワーアップしてますねぇ。回転軸とL字型のブラケットがオフセットしてて、真下の修正が楽(雲台に隠される部分が少な)そうですね。次回(いつだ?)じっくり拝見させてください。

  4. keiji

    takagiさん、どーも。
    >諸々パワーアップしてますねぇ。
    写真もアップといきたいところですが、( ̄_ ̄ i)タラー

    >じっくり拝見させてください。
    ラジャ!

  5. kazuyan

    初めまして
    検索エンジンでagno’sについて探していたら
    こちらにたどり着きました。
    不躾ながら、少しお伺いしたいことがありまして
    書き込みしております。
    agno’sの決済をクレジットで決済しようと思っていますが
    agno’sにクレジット番号メールで送るのでしょうか?
    当方余り英語が苦手な者で、少々難儀しております。
    もし、よろしければやりとりの方法をお教えいただければ
    非常にありがたいと存じます。
    突然のお願いで非常に申し訳ありません、何卒よろしくお願いします。

  6. keiji

    kazuyanさま、はじめまして
    >もし、よろしければやりとりの方法をお教えいただければ非常にありがたいと存じます。
    了解いたしました。コメント欄では、説明しきれそうに無いので、メールでお送りさせて頂きます。
    どの機種をオーダーされたのかナ?届くのが、楽しみですネ。

  7. sculpture

     検索エンジンでagno’sを探していましたら、
     私もこちらへたどり着きました。
     私は、Mrotator TCP Shortをクレジット決済で注文しようと
     しましたが、肝心のクレジット番号の入力ができません。
     申し訳ありませんが、私にも「やりとりの方法」を
     お教えいただけないでしょうか?
     突然のお願いで非常に申し訳ありませんが、
     何卒よろしくお願いします。

  8. keiji

    sculptureさま、はじめまして
    ご質問の件、了解いたしました。
    直接、メールにて返事させて頂きます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PickUp