BLOG
「イコロの森のパノラマ展」レポート
パノラマ展「球体の中から見る360°世界」が終わってから、はや一ヶ月、熟成に熟成を重ね?発酵してしまっていると言う話はありまセヌが、やっとのご報告デス。
展示内容はパネルやプロジェクターからの映像等。なにせ、私自身、初めての展示なもので、全球パノラマの世界をみなさんにお伝えできるかどうか、ちょっぴり不安はありましたが、こころの広ーい、ご来場者の方々や、イコロの森のみなさまの強力なサポートに支えられ、無事終了いたしました。みなさま、ありがとうございました、m(_ _)m
展示をやって、ある意味、想定外?だったのが、年配の方や女性の方々に、受けがよかったことでしょうか。所詮、パノラマ写真なんてオヤジ(ちょっと限定し過ぎ?)しか反応無しかなぁ、なーんて勝手に思っておりましたが、反省デス。やはり、たまには、ばーちゃるの世界から抜け出し、りあるなコミュニケーションを取る事の大切さを教えられました、あたりまえの事ですネ。
っと言ってるハナから、
舌の根がうえっと状態ではございますが、
ばーちゃるパノラマ展へのご案内デス、(;^_^A
上の写真からどーぞ。
Flash Panorama Playerの練習も兼ね作った結果、
ちょっぴり、張り切りすぎて、てんこ盛り状態、おもおもデス。
まー、たまには、ラーメン&ハンバーグなんてどーでしょうか、、、
意味不明
2008.06.23追記
ホール内でのGUI(BGM等)、統一感が無かったので、一部修正いたしました。
ども、おつかれさまです。FPPの“浮遊感”も控えめな気がするし、さすが 頑固おやじの塩ラーメンは違います(笑)。ちなみにtext-to-speechのアプリは何を使われました? 昔使ってたVoice Boxとアプリが開発をやめちゃったようで、かわりのものを捜してます。
高木音大、どーもでゴザル。
>ちなみにtext-to-speechのアプリは何を使われました?
“Say It Save It”と言うアプリです。
http://www.macupdate.com/info.php/id/23678
今見たら、バージョンアップしておりました。
>さすが 頑固おやじの塩ラーメンは違います(笑)。
あちゃー、自滅デス、、、
>ちょっぴり、張り切りすぎて、てんこ盛り状態、おもおもデス。
いやー、満腹でござる。
会場(パノラマ)内のどこかに横谷サンが隠れてたりするのかと思って探しちゃいました(笑
それにしても現地で見れず、残念でした。またの開催を!?
おつかれさまでした。
kodakara-yuがどうしても気になって過去の記事をを探してしまいました。一度見ているはずなのにどうしても思い出せなくて。
お腹いっぱいな感じなんですが、こういうのって、どこかに隠しボタンとか隠しキャラが仕込んであるんじゃないかって気になっちゃいますね。
いやぁ、待ってました!
ところで…VRに追随ずる方角ナビ、あれ、どうやってるんですか?Plugin?謎です。これが出来ないが為に、不動産関係の仕事が幾つかボツになってます。出来るんでしたっけ?
(あとでXML解析させてもらいます)
それにしても、テンコ盛りですねぇ。楽しかったです。
そういえば、BGMは無いんですか?せっかくなのに…。
夏には神戸の山道さんが展覧会をされるので、
そちらもとっても楽しみです!
(あ…頼まれてるFPPのスクリプト、送らなくちゃ)
そーすけくん、どーもですヨ。
>どこかに横谷サンが隠れてたりするのかと思って探しちゃいました(笑
期間中、シナリオを考え、撮影すればよかったなぁ、、、なんて、作りながら反省デス。
shikanoさん、ご無沙汰でございます。
>こういうのって、どこかに隠しボタンとか隠しキャラが仕込んであるんじゃないかって気になっちゃいますね。
そうですよねー。拙者も作りながら、遥か昔のCD-ROMの世界を懐かしみ?楽しんでしまいました。そーいえば、庄野晴彦、金子國義&加藤和彦の作品「Alice」って、新鮮でしたなぁ、前田さん、どーしてるかなぁ(独り言)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Alice
にのみや3、PTgui講座、ありがと−3でした。
(3の倍数だけ、数字にしてみました)
>ところで…VRに追随ずる方角ナビ、あれ、どうやってるんです
ぷらぐいんは、こちらでござりますヨ。
Rotating Nadir Image
http://flashpanos.com/content/rotating-nadir-image-bottom-cap
>そういえば、BGMは無いんですか?せっかくなのに…。
ピアノのあたりの音符に、こそっと、、、
>夏には神戸の山道さんが展覧会をされるので、
にのみやぷろーでゅーすで、ばーちゃる展覧会をゼヒ!
p.s.
BGMボタンわかりにくいので、修正いたすマスタぁ
楽しませていただきました。凄いです。
まるでflashのプロモーションを見てるようです。
PS: RSSで”「イコロの森」がオープン”とタイトルの頭が類似してたので、見逃していましたよ。
>まるでflashのプロモーションを見てるようです。
いつも、お見通しのkaneko-adさま。
仰せの通り、ちょっと、VRのプロモーションなんてー、
下心有り?でございました、σ(^_^;)