ツール・ド・北海道2011
ツール・ド・北海道 2011 第4ステージ(2011.09.19)、モエレ沼公園でのタイムトライアルの模様である。ここモエレ沼での競技は、昨年までクリテリウムであったが、今年から、諸事情?により、タイムトライアルに変更となった。なので、レースでの駆け引きが見られないのは、ちょっと残念だが、まあ、ロードレースは、前日までの第3ステージにて堪能すればいいことで、北海道の青空や公園の緑の中、カラフルな自転車やユニフォームで爽やかに駆け抜ける選手たちの姿は、例年通り、とても美しいのである。
レースは、前日まで2位のルビアーノ・チャヴェス(ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO)がブッチギリの速さを見せ、大逆転優勝。チームメイトもパワー全開で第4ステージの上位4着まで独占状態。NIPPO勢大盛り上がりの最終ステージとなった。
優勝したルビアーノ・チャヴェス、トライアル前の険しい表情から一転、優勝後のその人懐っこい表情がとても印象的であった。小柄な体格のどこにその爆発的なパワーが隠されているのか?む〜そのギャップがワイルドだz…。
[個人総合時間賞]
1位:ルビアーノ・チャヴェス(ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO):13h56’47”
2位:ジャン・キュング(大韓民国自転車競技連盟):+ 03″
3位:カンパニャーロ・シモーネ(ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO):+ 22″
[チーム総合時間賞]
1位:ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO:41h51’20”
2位:シマノレーシング
3位:マトリックスパワータグ
[個人総合ポイント]
1位:リケーゼ・マッシミリアーノ(ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO):49pts
[総合山岳賞]
1位:ルビアーノ・チャヴェス(ダンジェロ&アンテヌッチィ – NIPPO):20pts
[U23個人総合時間賞]
1位:黒枝士揮(鹿屋体育大学):13h58’14”
【サイト内関連情報】
panoramas:ツール・ド・北海道2010
panoramas:ツール・ド・北海道2009
panoramas:ツール・ド・北海道2008
panoramas:2007 ツール・ド・北海道国際大会
panoramas:2006 ツール・ド・北海道国際大会
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。