BLOG

W300 de ビール撮ルズ「コロナ・エキストラ」
メキシコ製のビール「コロナ・エキストラ」です。スーパーにて、前回ご紹介「ザ・プレミアム無濾過」の隣に置かれていました。そのスマートなボトルに惹かれ、お買い上げデス。暫く冷蔵庫の片隅で出番を待っておりましたが、やっと開栓です。
その爽やかな色合いからライト系な感じ?オマケには、ライム・シロップが付いています。代理店のうたい文句では「ライムを瓶に差し込みラッパ飲みするのがスタイル」だとか…。オヤジには、ちょっと、、、なので、いつものように家の片隅のモニターの前でひっそりと頂きます。早速、栓を抜くと、しゅぱっと言う音と共にホップでしょうか?ビールのイイ香りが広がりました。
↓コロナ・エキストラの音
飲んでみて一言。
ライトと思いきや、このストレートな苦み?イイ意味予想GUYデス。
オマケの一言。
オマケはちょとビミョー、でも、慣れれば、、、なのか?
【コロナ・エキストラ】
・原材料:麦芽、コーン、ホップ
・アルコール分:4.6%
・容量:330ml
・原産国:メキシコ
・日本代理店:日本ビール株式会社
【DSC-W300の設定】
・撮影モード:プログラムオート
・絞り:F2.8
・シャッタースピード:1/30S、1/40S、1/40S
・ISO:400、320、400
・ホワイトバランス:蛍光灯2(昼白色蛍光灯)
・画像サイズ:4224 × 3168ピクセル
前回はまんまと冷蔵庫のドアを開けさせられましたが、今回は大丈夫!
昨夜全て飲み干して冷蔵庫にビールないのを把握しておりましたので(笑)
でもコンビニに車を走らせるはめになりそうです!
krpanoまわりではかなり評判いいです!
ただFPPはクライアントにswfごと渡しても(配布先が内容を変更しない限りは)問題ないようですが、krpanoはそのあたりの記述がないので困っています。
それはそうと、わたくし
「CITIZEN PROMASTER “Robert Swan Model”」にひとめぼれ
さっそくシチズンのサイトで似たようなデザインのないかと探しましたが残念ながらありませんでした。
panda♂さん、どーも
>でもコンビニに車を走らせるはめになりそうです!
こう言って頂けると、また、走らせなきゃと、、、
次回もガンバリます。
>krpanoはそのあたり
お仕事だと、コスト的にも、このあたり気になりますネ。
でも、機能的には、かなり魅了的です。
>ひとめぼれ
ありがとうございます。
なにせ、マイナーな時計でして、、、
コロナ・エキストラ
コロナビールといえば、有名なメキシコのビールですね。ラッパ飲みするスタイルが定着しているようですが、グラスに注いでみました。ライム果汁の小袋が付属していて…