
天神通りは妖怪通り!?
次の取材先に行く途中、調布で待ち時間が出来たので天神通りへ。当初、待ち時間を利用して食事を取ろうと考えていたのですが、鬼太郎の魔力!?に呼び寄せられ、結局、パノラマ撮影を。この通り近くには水木しげる氏の事務所があるためでしょう、商店街の繁栄に鬼太郎たちも一役かっているようです。
追記(2013年9月13日)
2007年4月、鬼太郎の誘拐、子なき爺の傷害事件が発生したそうだ。その年の12月、「鬼太郎」はみごと復活したが、残念ながら「子なき爺」は引退となり、現在、この場所には「塗り壁」が立っているもよう。
とても面白いです。
いろいろ撮影ネタがあって楽しいですね。
kaneko-adさん、こんにちは。
kanekoさんのディープな世界、楽しみにしてますよ〜。
昼はいいけど、知らない人が夜見たら結構恐そうですね。人間はいいけど、本物の妖怪がこれを見たら、やりにくいでしょうね。きっと。
ksmtさん、こんにちは。
>昼はいいけど、知らない人が夜見たら結構恐そうですね。
確かに、夜の方が妖怪のイメージとしてはマッチしてますよね。
機会が有れば、夜も撮ってみた〜い