冬のすすきの交差点の夜景、一際目を引くのがすすきのアイコン?ニッカの看板である。1969(昭和44)年に初代の看板が設置...
小樽在住のラグタイム・ギタリスト浜田隆史氏のストリートライブ風景である。初夏の北海道小樽の遅い午後、心地良いそよ風とスカ...
西新宿八丁目界隈の風景である。昨年から始まった西新宿八丁目成子地区再開発。よく拝見するこちらやこちらのブログで気になって...
坂道の多い函館、中でも有名なのが、ここ「八幡坂」。映画やTV等のメディアによく登場する。この坂の上から見下ろす眺めは、荒...
有楽コンコースで、プチ昭和体験は如何!?
次の取材先に行く途中、調布で待ち時間が出来たので天神通りへ。
20年近く前でしょうか、建築雑誌で見た「水の教会」に衝撃を受けました。外の風景を内部空間に取り込み一体化させている発想は...
Street Musicを求めて南大沢へ
architecture, art & culture, PANORAMA
2017.10.31 architecture
2007.08.01 architecture
2005.09.02 architecture
2006.03.02 PANORAMA
2009.10.04 PANORAMA
2010.03.13 art & culture