PANORAMA

有楽コンコース
有楽コンコースで、プチ昭和体験は如何!?ここのところ、映画「ALWAYS三丁目の夕日」がヒットしたり、レトロなテーマパークがはやったりと、「昭和」がブームになっていますが、ちょと便乗して、JR有楽町駅ガード下に在る有楽コンコースへ行って参りました。
まず、ここで目を引くのが、歩道側の壁一面に貼られた年代物のポスターです。壁の反対側は飲食店街ですが、ここにもレトロな看板やポスターなど、「昭和」がいっぱい。ちょっと、「有楽コンコース」についてweb検索で調べてみました。どうも、この演出は、ここの飲食店「まんぷく食堂」のオーナーのご趣味のようです。変化が激しい東京ですが、暫くは、このままで。。。
こんなところがあったんですね。知りませんでした。今度近くに行ったら寄ってみたいと思います。
ksmtさん、こんにちは。
クラッシックレンズで撮ったら、イイ味出るかも。
相当暗い場所のようですので、三脚を持っていったほうがよさそうですね。その前にクラシックレンズを三脚にのせられる様に改造しなければ。今は構造上手持ちでしか写せませんので。
ksmtさん、どうもです。
>相当暗い場所のようですので、
私は、お昼ごろに撮影したのですが、結構、暗かったですよ。
夜は、歩道もお店の一部となるんでしょうね、きっと。楽しそ〜
私のようなオジサンには溶け込んでくる絵ですねぇ。
kaneko-adさん、こんにちは。
私が撮っていた時も、この場所に溶け込みすぎて、壁と一体化していたような感じ。
おそるべしオヤジマジック!?
鶴田浩二のイラストポスターがいいですね。。
Makotoさん、こんにちは。
>鶴田浩二のイラストポスターがいいですね。。
激シブでございます。
[web] パノラマジャーニー
パノラマで旅するサイト「パノラマジャーニー」 360度パノラマ画像が楽しめるサイト。左右だけでなく上下も見ることができるので、まるでその場に行ったような…