1. HOME
  2. PANORAMA
  3. architecture
  4. 札幌時計台
architecture
札幌時計台

札幌時計台

architecture, PANORAMA, retro

157

Open Panorama

札幌からお届けする記念すべき第一弾は、ご存知、札幌時計台。事前調査では、なんと「日本三大ガッカリ」に入っていことが判明。時計台の写真でよく見るのは、青い空をバックにしたものが多い。その絵からは、さぞ、北海道の雄大な景色の中に建っているかのように想像されるのかもしれない。

確かに、発信する側の人たちは、いかに奇麗に見せるかを考えている訳だから、そこに、受け手とのギャップが生まれても仕方が無いのか。こんなことは、どこにでも有るような話だと思うが、裏返すと、それだけ、時計台が観光客のみなさんに期待されていたということだと思う。

前置きが長くなってしまったが、そこで実際の時計台を見てもらうには、パノラマがもってこいだろうと、連休明けのお天気の日に撮って来ました。

私自身の感想を言うと、札幌の中心に位置するため、ビルに囲まれてはいるが、その佇まいに北海道の空気を感じました。ちなみに、時計台は、札幌農学校(現在の北海道大学)の演武場として明治11年に建てられたそうだ。

撮影後、時計台から連想するモノがなにか有ったのだが、なかなか思い出せなかった。今、このブログを書いている時にやっと思い出した。「Back to the future」でドクのぶら下がっていた時計台の建物。かなり違う外観なのだが。。。

追記(2011.07.18)
スパムが多いため一時コメント欄を閉鎖させて頂きます。
申し訳ございません。m(_ _)m

【関連情報】
札幌市時計台
Wikipedia:札幌市時計台
Wikipedia:Back to the future

  1. ksmt

    新装開店おめでとうございます。見事な仕上がりですね。大変見やすいです。「日本三大ガッカリ」とは笑いますね。他のふたつが何なのか気になります。是非VRで見てみたいものです。

  2. keiji

    ksmtさん、記念すべき第一号のコメント、有り難うございます。
    >他のふたつが何なのか気になります。
    他府県のことなのでコメントは控えますが、
    Wikipediaの日本三大一覧に出ておりました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/日本三大一覧
    ちなみに、このページ「日本三大一覧」は編集合戦!?で現在、編集保護がかかっているそうです。
    おらが街が一番だー。。。と言うことでしょうか。

  3. kaneko-ad

    新サイト開設おめでとうございます。
    私も学生の頃、ビルにはさまれた時計台を訪れ、絵はがきでの想像ものとのギャップに苦笑した思い出があります。
    ところで、稲城パノラマビューは継続するのですか?

  4. keiji

    kaneko-adさん、どうもです。
    >ところで、稲城パノラマビューは継続するのですか?
    何とかアーカイブとして残したいと考えているのですが。。。

  5. ksmt

    後のふたつは行ったことがないので、機会があれば是非見に行ってみたいと思います。シグマ8mmを忘れないようにしなきゃ。日本四大一覧と日本五大一覧というのもありますね。こちらには”がっかり”がないのでがっかりです。

  6. keiji

    ksmtさん、まいどです。
    「パノラマで巡る日本ガッカリの旅」なんて如何でしょうか。

  7. ksmt

    まさにそれです、私が言いたかったのは。keijiさんのパノラマ地図ができたら、近所の人にお願いできますね。

  8. keiji

    ksmtさん、どうも。
    広げようパノラマの輪ですね。

  9. Makoto

    新サイトおめでとうございます。
    のっけから「日本ガッカリの旅」なんて企画で楽しいですね〜。
    でも、「がっかり」風に面白く写すのは難しいですよね。ユーモアというか、サービス精神というか、味というか。。。皆さんのようにうまく撮れません。精進じゃ。

  10. keiji

    Makotoさん、ありがとうございます。
    >でも、「がっかり」風に面白く写すのは難しいですよね。
    パノラマって、撮影手法もありますが、自分の思い通りに写すのが難しいですよね。逆に偶然の面白さが有ったりして。
    それが有るからやめられない。

  11. sooo

    こんばんは。
    このパノラマを見てから出かけた人は、「がっかり」少なめかもしれません。全周写すとことで「がっかり」軽減効果に繋がる場合もあるんですねえ。パノラマは奥が深い。

  12. keiji

    soooさん、どうもです。
    >「がっかり」軽減効果に繋がる場合もあるんですねえ。
    この言葉いいですね。
    これから、パノラマで「全国がっかり軽減作戦」なんてキャンペーンが出来そうです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PickUp