2013.04.05 PANORAMA
2019.06.01 PANORAMA
2016.11.28 art & culture
2007.06.11 PANORAMA
2007.10.16 architecture
2009.12.01 architecture
今回のお題は「Water」。む〜。。。範囲が広過ぎて結構悩みます。
友人の相原幸雄氏(STUDIO CULTIVATE)のSTUDIO & OFFICEにHpの打ち合わせでお邪魔しました。...
PTMac(スティッチソフト)を使いはじめたころは、水平4方向のみの撮影で合成していました。
編集者コラム等でご紹介した花子茶屋の藤田敏夫さんが「そば打ち大会があるから来ませんか?」とお誘いくださいました。場所は山...
パノラマ写真をはじめて最初にぶつかった壁がこの「nodal point」です。カメラを回転させる時の中心点のようだが、な...
Sigma8mmを購入後、スティッチ(PTMac、水平方向4枚)するとどうも空に黒いスジが!
音楽ネタです。
最近、私が最も気に入っているサイトの一つで、 Eric Rougier氏がパリをパノラマ写真で紹介しているサイトです。
最新のパノラマ撮影用機材です。
サイト立ち上げ時から最近までお世話になったパノラマ撮影用器材です。
「花子茶屋 藤田」の藤がゴールデンウイークに満開!店主の藤田敏夫さんの名にちなんだ藤棚がみごとです。下に立つと香りが降り...
4月29日、稲城市在住の3人の芸術家の作品を拝見するために久しぶりに、夏のような日差しの注ぐ上野の森へ行きました。
赤いテントの中は夢ふくらむサーカス小屋でした。
architecture, PANORAMA, retro
2011.10.10 architecture
2007.08.01 architecture
2008.09.14 architecture
2006.01.25 PANORAMA
2016.04.07 PANORAMA
2006.03.02 PANORAMA